SDGs
サステナブルな⼈と
暮らしのために
ファヴールのSDGsの取り組み
ファヴールは、「誰一人取り残さない(Leave no one behind)」を原則とするSDGsの理念に賛同しています。持続可能な世界の実現に向けて掲げられた17のゴールと169のターゲットに共感し、「私たちにできる小さな一歩が社会を変える」と信じて、日々の事業活動の中でSDGsの推進に積極的に取り組んでいます。


サステナブルな住まいの在り方を創造
既存の住まいに新たな価値を創出し、現代の暮らしにふさわしい空間へと再生することで、住宅の有効活用と資源の循環に取り組んでいます。住まいの魅力を再発見・再構築することで、環境負荷の軽減と持続可能な社会づくりに貢献しています。物件の本質的な価値を見極め、時代に合ったデザインと機能を加えることで、次の世代にも受け継がれる住まいへと進化させていきます。
資源を大切にしたエコハウスを推進
エネルギー効率のよいエコな家づくりにも積極的に取り組んでいます。当社が手掛ける物件では、断熱材・ペアガラス・LED照明などを積極的に採用し、資源を大切にするエコハウスの提供を目指すしています。時代のニーズを受け止め、地球のこと、未来のことを考えた家づくりで、長く大切にしていただける「暮らしの場」を提供しています。


誰もがイキイキと活躍できる会社
「人」を最も大切な資産と考え、社員一人ひとりが心身ともに健康で、のびのびと能力を発揮できる職場環境づくりに取り組んでいます。性別や年齢にとらわれることなく、誰もが活躍できる風土を大切にし、多様性を尊重した働き方を推進しています。社員がいきいきと働くことこそが、当社の持続的な成長と社会への価値提供につながると信じています。
地球環境保護のため支援団体に寄付
近年ますます危機感が高まる地球温暖化。当社は、この状況を踏まえ、売上の一部を地球環境保護にむけた活動をしている支援団体に寄付しています。緑を守り、海を守り、地球上のすべての人々が誰も置き去りにされず、幸せに日々の暮らしができることを願っています。

ひょうご産業SDGs
推進宣言事業に
登録されました!


「ひょうご産業SDGs推進宣言事業」とは、公益財団法人ひょうご産業活性化センターが実施する取り組みの1つで、兵庫県内の中小企業に対し、SDGsの普及啓発を行うとともに、SDGsの達成に向けて取り組む中小企業の宣言内容を登録・集約し、広く社会に公表することにより、宣言企業の取り組みを支援する事業のことです。
この度、株式会社ファヴールは、SDGs推進宣言企業として登録されました。今後も、事業を通して、サステナブルな社会のために貢献するべくさらなる取り組みの強化を行って参ります。












